一人暮らし・単身・シニアの引越や退去を安心・低価格で完全サポート
赤帽札幌・小樽-高齢者施設引越し
赤帽メープル
札幌市北区屯田4条4丁目12-33
お気軽にお問合せください
土日・祝日も受付中!お気軽にどうぞ
2023.5.3
5月3日、今日3日からゴールデンウィーク後半という言い方をするらしい。
その後半の仕事1発目は午前は家具の配送、午後も配送2本をマイペースで難なくこなし本日終了と。
そして、この日、配送途中で見ず知らずの無印軽運送のおっちゃんに出会いちょこっと話した。
このおっちゃんは普段フードデリバリーの配達をしているということでその話題になったのだが驚くことばかりだった。
デリバリーの受注、収入その他諸々の内容はすべて自身のスマホで管理されているので彼はそのスマホを慣れた手つきでスクロールしながら説明をしてくれたのだがその履歴に驚いた。
まず収入だ、数字で見せてもっらた。1~2月は随分働いたようで具体的な金額は伏せるが片手以上の稼ぎがあった。
配達単価が減ったのと今時期は暇になったというがそれでも片手近くを稼いでいる。稼ぎに関してはこのおっちゃんがトップクラスかと思いきやまだまだ稼ぎのいい奴はたくさんいて自分なんか大したことはないといっていたのが信じられない。
スクロールを続けるおっちゃん。
〇月〇日〇時〇分、細かく履歴が表示され配達金額も表示されている。配達経験は1年ちょとと言っていたが累計配達件数を見るとあと少しで10000件に到達しようとしている!
月収片手以上を稼ごうと思うと1日平均配達件数は30件以上の配達が必要と言っていた。
さらにだ、「応援金」という名目でチップが発生している。仕事ぶりを見ての評価だと思うが客受けがいいのだろう、随分チップが溜まっていて数万円に達している。お客さんは必ず見ている、その結果だ。
そしてさらに驚きの発言があった。
「これでも生活が苦しんだよな~」。
おっちゃんの人生に何があったのだろうか・・・・。
それでもまだまだ続ける気力はあるし同年代に比べて体力もありそうなのでがんばってもらいたいし自分としても励みになると感じた。
高齢者施設引越し
札幌市内13,750円~
小樽市内18,000円~
お気軽にお問合せください
休業日 | 土日・祝日もOK。お気軽にお問合せください。 |
---|
お気軽にご連絡ください。