一人暮らし・単身・シニアの引越や退去を安心・低価格で完全サポート
赤帽札幌・小樽-高齢者施設引越し
赤帽メープル
札幌市北区屯田4条4丁目12-33
お気軽にお問合せください
土日・祝日も受付中!お気軽にどうぞ
2023.4.1
4月1日、引越しのピークです。
今日こそ赤帽引っ越しは北海道中走りまわっていると思います。
そんな中、私赤帽メープルはというとのんびり札幌市内の配送作業をしてまいりました(笑)。
引っ越しのピーク、
道北の今日は雨が降る予報になっていたが、道北方面走行中の赤帽車の荷台幌に穴が開いて積んでいる荷物を水浸しにしていないだろうか。
寝坊して到着時間に間に合わない赤帽がどこかにいるのではないだろうか。
よけいなお世話かもしれませんね、失礼しました。
赤帽は自分で商売している身です、自分が受けた仕事は自分で責任を負うことになります。赤帽本部からの斡旋で仕事をしている者も例外ではありません、斡旋を受けた時点で責任は自分になります。
これが会社組織の一員であればドライバーの失敗は会社で負うことなるのでしょうが赤帽は組合に所属しているといえどもそれそれが個人事業主なので繰り返しますがすべては個人責任となります。
なので、冒頭で面白おかしく書きましたが荷台幌の天井に知らないうちに穴があき雨天走行中に荷物を水浸しにしてしまった場合はすべてはドライバー組合員の責任になります。又、時間指定荷物の延着もドライバー責任になります。
個人的に受注した仕事はもちろんですが、赤帽本部の斡旋仕事も受注票を受け取った時点で譲渡が成立したことになりますので自分の失敗や不祥事について苦情は本部に言ってくれは通用しないということです。
仕事をするしないは自分で決める、休むか休まないかは自分で決める、その代わり受けた仕事は最後まで責任を持って完結しなければなりません、これはどんな仕事でも同じことが言えますが、責任となると個人経営なので自分が責任元になります。
全責任は自分にあると思えば自然と気が引き締まるはずです。車のメンテナンスもできる限りのことはするはずです。
それでもいつか想定外に迷惑をかけることが起きることもあるでしょう、そうなったときは誠意ある対応をしなければなりません。
6年前、赤帽メープル号荷台幌天井部分から予想外の雨漏りで荷台がひどいことに。たまたま荷物は積んでいなかった。すぐに幌を注文し張替えをしました。
高齢者施設引越し
札幌市内13,750円~
小樽市内18,000円~
お気軽にお問合せください
休業日 | 土日・祝日もOK。お気軽にお問合せください。 |
---|
お気軽にご連絡ください。