一人暮らし・単身・シニアの引越や退去を安心・低価格で完全サポート
赤帽札幌・小樽-高齢者施設引越し
赤帽メープル
札幌市北区屯田4条4丁目12-33
お気軽にお問合せください
土日・祝日も受付中!お気軽にどうぞ
2021.5.14
「赤帽(に加入して)やっていけるんでしょうか」
「仕事はあるんでしょうか」
聞き飽きた質問が久々にきました。
はっきりと申し上げます。
「わかりません」
稼げるかどうか、やっていけるかどうかなんてその人の生活環境や生活レベルによって人それぞれでしょう、いきなり質問されたって答えられません。
「やる気の問題です」と言ってしまえば無責任に聞こえるかもしれませんが実際はそうなんです、やる気なんです。
赤帽開業に関してはこのサイトのブログでも何度か書いておりますが、赤帽は個人事業主です、1人で商売を始めるんです。
ここで冷静に考えてください。
商売を始めるんです、その商売の職種が未経験で未知のものだとしたら「まあ、軌道にのるまではなあ~」と考えませんか?
「最初の3ヶ月は・・・・」、「最初の半年間は・・・・」、「きついけど1年ぐらいは・・・・」。
こう考えるのは普通ですよね。
開業と同時に何十万円もなんて、中にはいるけどそれはなかなかむずかしいでしょうね。
生活がかかっていてまとまったお金がほしいのだったらそれなりに努力しなければならないと思います。
自営なので自分で仕事を探すのが基本となります。黙っていたって仕事は舞い込んではきません。仕事を探すといっても飛び込みで企業に営業したって相手にされるかどうか・・・・。
しかし企業に行くことだけが営業ではありません。
身近なところで考えます。
屋号を載せてホームページを立ち上げるとか、チラシを作って個別ポストに投函するとか、これだって立派な営業です。
自分の開業当時はどうだったか、
赤帽本部に用事あって行ったついでにそのへんにいる組合員に名刺を渡して「なにかあったら声かけてください」と言って歩きまわったりましたね。
結果、お陰様で当時は組合員さんからの仕事の誘いで結構働いてました。
必死でしたよ私は。当時二人の娘っ子は小学生、真剣にやらざるを得ない状況でしたから。
今、組合員の減少が激しく平均年齢も上がる一方です、新規開業者が増えてくれればいいのですが、開業にあたってはそれなりに資金もかかります。
開業したはいいけど仕事がなくて生活が苦しくなっても赤帽組織の責任ではありません、すべては自己責任になるということを忘れずに。
無料貸出し
・ハンガーボックス
ハンガーの衣類をそのまま運ぶことができます
・ふとん袋
ひとつにまとめて運びます
※予約時に申し付けください
お気軽にお問合せください
休業日 | 土日・祝日もOK。お気軽にお問合せください。 |
---|
お気軽にご連絡ください。